七北田川サーフ調査

@hori

2008年07月04日 21:48



今日の河口は荒れていました。
そのせいか、サーファーが多数遊泳しており釣りには向かない日でしたね。
シーバス狙いで来ている人たちにもあたりがないようで1時間ちょっとの釣行でやめて帰って来ました。
昨日サイトを検索して試した"ファイヤーノット"を実際に試したらばっちりです。
糸がらみもなくなり遠投できるようになりました。
今までの結び方が良くなかった(下手?)のか?

「ファイヤーノット」は下記の通り
?まずリーダーを折り返しその先端からPEを通し5〜8回巻きます。

?つぎにPEを同じ数だけ折り返し巻きます。

?巻き返した末端をまた始めに通した穴に返します。
 そして結び目を「つば」もしくは「水」などでぬらします。

?最後はぎゅーっと締め付けます。
 両端を手に巻き付け引っ張りテストをして取れなければOKです。
 あとは余分な端末をカットして終了です。


この結びなら暗くてもすぐにできます。


アムズデザイン(ima) ima 魚道 110 MD


ヒラメ狙いに


バークレー ファイヤーライン クリスタル 100m








ファイヤーノットの画像はこちらのサイトよりお借りしました。

関連記事