ラトル効果
ミッドスクイッドの登場後、他のエギよりも明らかによく釣れる状況がしばしばある。その秘密の1つが音。
飛距離アップのために搭載したタングステンウエイトオシレート機構が、水中で発する「カタッ」という
音にイカが反応しているのだ。
釣り上げたイカの前で「パン!」と手を叩くと、瞬時に体色が変化する。このことからも、イカに聴覚が
あるのは明らか。意外なようだが、音は空気中より水中のほうが速く、遠くまで伝達する。
つまり、エギにラトルを内蔵することで、色と動きだけのノンラトルタイプよりもアピール力は倍増、
遠く離れたイカの興味を引くことができるのだ。
ってことで、先日の釣りもこれのおかげみたいです。
次回釣行時は、釣り上げたイカの前で音に対する反応を見てみたいと思います。
Amazon.co.jp ウィジェット
関連記事