- 仙台(宮城)・庄内(山形)近郊のルアーフィッシィング釣行記 -

2008年07月02日

新規タックル調達

新たにシーバス・ヒラメ用にクロステージの902PEを調達。
併せてシマノの'08バイオマスターC3000も悩んだあげく、今しかないと思い買ってしまいました。
明日はメバリング&サーフヒラメに挑戦です。


メジャークラフト クロステージ CRS−902PE
メジャークラフト クロステージ CRS−902PE

シーバス/ヒラメ用には最適!価格も手ごろです。

振ってみた感じも軽くて疲れにくそうでした。


シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000S
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000S

初の高級リール。
共通部品でスプールが交換できるので3000S用の浅溝タイプも注文すれば、エギングにも使えます。

ちなみに3500円(定価)





一緒に買った小物類

マリア(Maria) メバトロボール
マリア(Maria) メバトロボール





マリア(Maria) ママワーム シュリンプ
マリア(Maria) ママワーム シュリンプ




マリア(Maria) ゼロヘッド ドリフト
マリア(Maria) ゼロヘッド ドリフト


アムズデザイン(ima) ima 魚道 130MD
アムズデザイン(ima) ima 魚道 130MD




アムズデザイン(ima) 魚道 HeavySurfer 90
アムズデザイン(ima) 魚道 HeavySurfer 90





これで、ボーナスお小遣い半分消えました。
あとは9月のエギングのために貯蓄です^^

同じカテゴリー(タックル)の記事
 100円グッズ (2008-08-20 10:40)

Posted by @hori at 23:44│Comments(0)タックル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規タックル調達
    コメント(0)