- 仙台(宮城)・庄内(山形)近郊のルアーフィッシィング釣行記 -

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年12月05日

アゲリーユでロスト

ヒラメ狙いで行ったものの・・・ロスト3連続で惨敗。
海も荒れておりました。
明日の朝まずめを狙いに行きます。

アゲリーユの河口付近ってとっても根掛かりが多くて怖くて底まで落とせませんね。

あげりーゆ  


Posted by @hori at 21:56Comments(0)カレイ・ヒラメ

2008年12月03日

エギング時のショック

エギングはシャクリがメインの釣りとなるため、PEラインやリーダーにかかるショックは大きいものとなる。
また、外洋での釣りがメインのため、根ずれによるライン切れが起きないようにラインチェックは欠かせない。
それを怠ったりタイミングが悪いと、エギごとアボーン・・・・・

非常にショックな瞬間である。
光宮(高級)エギだったりするとさらにショックは倍増する。
ネットで買ったエギ代はボーナス払いだった場合、今は無きエギに支払うこととなりさらにショック倍増。

ラインチェックは面倒でも怠るな!!
これ教訓  


Posted by @hori at 22:04Comments(0)アオリイカ