- 仙台(宮城)・庄内(山形)近郊のルアーフィッシィング釣行記 -

2008年12月03日

エギング時のショック

エギングはシャクリがメインの釣りとなるため、PEラインやリーダーにかかるショックは大きいものとなる。
また、外洋での釣りがメインのため、根ずれによるライン切れが起きないようにラインチェックは欠かせない。
それを怠ったりタイミングが悪いと、エギごとアボーン・・・・・

非常にショックな瞬間である。
光宮(高級)エギだったりするとさらにショックは倍増する。
ネットで買ったエギ代はボーナス払いだった場合、今は無きエギに支払うこととなりさらにショック倍増。

ラインチェックは面倒でも怠るな!!
これ教訓


同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
バレエギング!
エギングin庄内 第4弾
エギングin庄内 第3弾
エギングin庄内 第2弾-2
エギングin庄内 第2弾-1
庄内出撃
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 バレエギング! (2008-10-20 18:56)
 エギングin庄内 第4弾 (2008-10-17 18:00)
 エギングin庄内 第3弾 (2008-10-14 21:34)
 ラトル効果 (2008-10-01 21:45)
 エギングin庄内 第2弾-2 (2008-09-22 09:30)
 エギングin庄内 第2弾-1 (2008-09-21 16:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング時のショック
    コメント(0)