2008年09月14日
エギングin庄内 第1弾

クリックしてご覧下さい(ワンクリック詐欺ではありません^^;)
見えますか?子イカの群れが。

釣れたのはこのサイズ胴長10cmクラス・・・。足が2本切れていたのでキープしました。
強引に巻いたので、俺が切ったのかも・・・。
某漁港で根がある某所を攻めると、深みから大イカが出てきて、エギを抱きませんでした・・・。
上がってきてまた深みに戻った感じです。
今後3.5号以上必須ですね。

Posted by @hori at 10:34│Comments(2)
│アオリイカ
この記事へのコメント
アオリはまだ釣り上げた事が有りません・・・
羨ましい程に魚影が濃そうですね。
美味いんでしょ?
釣ってみたいな〜〜
仙台近郊で釣れませんかね・・・
Posted by 樹 :〜〜 at 2008年09月14日 14:04
すしネタになっているイカですのでおいしいですよ。
いつも寿司店に入ってもアオリは必ずいただきます。
魚影ならぬイカ影は濃いのですが、見えイカはアタックしてくるもののまず釣れません。
仙台近郊では沖防波堤や七ヶ浜の菖蒲田漁港赤灯台先端で上がったという記録があります。
しかし私は釣り上げたことはありません。
七ヶ浜でいっぱい釣れれば180kmもかけていく必要なくなります^^
Posted by Bigfin reefsquid at 2008年09月14日 18:26